ラブ(@Lab_tainan)です。
わざわざ台南まで観光に来る方は、なかなかの台湾通だとお察しします。
台南はグルメの街、いくら胃袋があっても足りないぐらい美味しいお店がたくさんあります。
ただ数日の台南旅行で全てを回り切るのは難しいので、お店を厳選する必要がありますよね?
この記事ではそんな厳選に困っている方の助けになる…か分かりませんが、
ミシュランのビブグルマンに選ばれた小公園擔仔麵をご紹介します。
私は台南で生活しているので、ビブグルマンに選ばれたお店を全て制覇するぐらいには時間に余裕があります。
全店舗投稿予定なので、ぜひTwitterのフォローお願いします!
小公園擔仔麵とは
小公園擔仔麵は2022年にミシュランのビブグルマンに選ばれたお店です。
ビブグルマンとはミシュランが選んだコスパがいい料理のことです。
ミシュランの評価は以下の通りです。
70年以上前、小さな公園に屋台がオープンし、オーナーは小さなスツールに座って麺を白くしたり、ポークソースで投げたり、スープで出したりしていました。今日では、公園はもはや存在しませんが、所有者はまだ昔のようにスツールに座っています。スープ麺がお勧めです – 絹のような、アルデンテの薄い卵麺を風味豊かなスープで、ベルベットのエビと豚ひき肉の煮をトッピング。サイドや煮込み料理を上に注文してください。
MICHELIN GUIDEを和訳して引用
台南名物の担仔麺がおすすめだそうです。
アクセス
お店は民族路と西門路が交差するロータリー内にあります。
赤崁楼と神農街のちょうど近くにあるので、
赤崁楼→小公園擔仔麵→神農街の順で観光するとスムーズです。
神農街は雑貨屋が多く、夜のライティングもおしゃれなのでおすすめです。
台南火車駅からバスで向かうのであれば、「5 大甲里」線で「赤崁楼」で下車すると良いでしょう。
台南市内のバス情報はGoogle Mapと台南バスアプリがあれば完璧です!
お店の雰囲気など
騎楼(Qí lóu)に食卓を並べる昔ながらのお店です。
テーブルが5卓しかないため、1人や2人で行くと基本相席です。
平日の19時ごろに訪問した時はすぐに座ることができましたが、食べている間に5人ほど列ができていました。
次のお客の視線を感じながら、食事することになります笑
冷房がないので、暑い日や並びそうであれば持ち帰り(外帯)も検討した方が良いでしょう。
注文方法
お店の人に人数を伝えると席を案内されます。(並び客がいなければ勝手に座ってOK)
机に書かれた番号と食べたいメニューを伝票に書きお店の人に渡します。
注文した品が全て届いたら机で会計です。
支払いは現金のみです。
食べ終わったら食器はそのままでOKです。
日本語通じる?
日本語・英語は伝わりませんでした。
また日本語のメニューもありませんでした。
簡単な中国語を覚えておいた方が便利ですが、伝票形式のため中国語ができなくても注文できます。
メニュー
担仔麺
小公園擔仔麵の担仔麺は、汁あり or 汁なし、細麺 or 意麺で4種類組み合わせがあります。
- 細麺: そうめんのような細麺。コシがなく、スルッと食べれるので、食欲がない時におすすめ。
- 意麺: 二郎系、ラーメンのようなワシワシの麺
- 汁あり、汁なしの違いはお湯(出汁)で割っているかどうか。
私は汁なし意麺派です。
(東北の民にとっては味が薄い)
乾担仔意麺 60TWD + 滷蛋 15TWD
汁なしは味が濃いので、日本の焼きそばや油そばが好きな人はおすすめできます。
意麺のほうがタレとよく絡みジャンキーさが増します。
味付けの濃いそぼろ、ぷりぷりのエビ、チャーシューなど値段の割に具材が豪華で、少量ながら食べ応えがあります。
固茹での卵を崩して混ぜ合わせることで味がまろやかになり、味変としても優秀です。
これも貴重なタンパク源です。(マイナーネタすいません)
貢丸湯 30TWD
歯応えのある豚の肉団子のスープです。
肉団子はプリプリで、甘味があります。
スープは薄味なので担仔麺と一緒に食べることで脂っこさを洗い流してくれます。
小公園擔仔麵のまとめ
ビブグルマンに選ばれた小公園擔仔麵についてご紹介しました。
最後にまとめると以下の通りです。
- 席数が少ない
- 現金後払い
- 日本語メニューなし
- 価格が安い
- ジャンキー飯が食べたいなら乾担仔意麺一択!
日本と違って台湾のお店は営業時間などすぐに変わってしまいます。
最新情報はGoogleマップなどでご確認ください。
https://goo.gl/maps/7rzp4FwXZT1tLLq26台南のおすすめスポット、ビブグルマンリストもぜひご活用ください。
旅行時のインターネットどうしていますか?
翻訳アプリ、地図、配車アプリ、オンラインのガイドブックなど海外旅行中にインターネット接続が必要な場合は多いと思います。
そこで海外旅行向けのWi-Fiサービスをオススメします。
いわゆるレンタルWi-Fiです。
海外のローミング料金を気にせずに済むため、高額な通信料金を支払うことを心配する必要もありません。
複数人でシェアすれば料金も割安です。
海外旅行を充実したものにするために、ぜひ海外旅行向けのWi-Fiサービスを利用しましょう。
私も学生時代にお世話になったレンタルWi-Fiブランドです。
コメント