ラブ(@Lab_tainan)です。
統一ライオンズは台南の台南市立棒球場(野球場)を本拠地とするプロ野球チームで、専属チアガールはUni-Girls(ユニガールズ)です。
9/23, 24に年に一度のUni-Girlsの祭典「HEROINE 英雄女神日」が開催されることになったので9/24に参加してきました。
会場の雰囲気やどんな内容だったかご紹介します。

東北地方出身。2022年から台南に単身赴任中。
好きな台南グルメはサバヒー粥と牛肉湯。
趣味はポケモンGOと野球観戦。
統一ライオンズの推しは胡智為と艾璐。
ブログ以外にYouTube, X(旧Twitter), Instagramでも発信しています。
本ブログやYouTubeの最新情報はX(旧Twitter)でお知らせしています。
最新情報を見逃したくない方はぜひ登録をお願いいたします。
(1日2〜3回ぐらいしかポストしないのでタイムラインを荒らすことはありません。)
X:@Lab_tainan (タップするとXに遷移します)


試合前からすでに戦場
13時30分〜 観戦者が購入可能なUni-Girlsうちわ
今回は13時30分からチケット持っている人であれば100TWD/枚でUni-Girls(ユニガールズ)のうちわを購入できました。

20種類のランダムで1500枚限定、1回につき4 枚まで購入可能、
何度でも並んでも良い、というオタク心をくすぐる商売方法。

並ぶ人全員が4枚ずつ購入すれば最短375人で終了です。
台南市立棒球場の収容可能人数は12,000 人なので競争率の高さはお分かりいただけると思います。
私は前日の盛況ぶりを知っていたので12時には球場に行きましたが既に場所取りがスタートしていました。(並んでなくてもイスや荷物を置いて入ればOKでした)
私もその列に混ざって無事4枚購入できました。

艾璐(アイル)、柔一(リョーイー)、詩詩(シーシー)、MINAのうちわをゲットできました。

購入出口付近にはうちわの交換交渉する方であふれていました…
(私は推しの艾璐(アイル)さんを一発ゲットできたのでそれには混ざらず)
1時間もせずに完売したのですごい人気ですね。
14時30分〜 熱區特典のUni-Girlsトランプと鏡をゲット
統一ライオンズの座席は熱區というのが設定されています。

一・三塁のABCDEF区です。
この区画の席の人は無料で統一ライオンズグッズをゲットできます。
熱區以外の席は1500個限定になります。 こちらも競争率高いですね。
5回終了時まで受け取ることができますが試合前に受け取ることをおすすめします。
交換場所は一塁側の外野席付近で引き換えを行っています。

今回はUni-Girls(ユニガールズ)のトランプとの背番号入りのコンパクトミラー。

こちらのコンパクトミラーも20種類のランダムなので交換交渉の人であふれていました。

熱區などのチケットの券種についてはこちらの記事をご確認ください。
余談ですがこれまで2回参戦しましたがこの特典を知らず貰いそびれました…
14時40分〜 待ち時間を台南おやつと共に過ごす
開場は15時30分で1時間以上暇なので露店でおやつを購入しました。
台湾番薯丸というサツマイモを使ったスイーツで台南グルメの一つです。
外はカリカリで中は餅のようにモチモチでプレーンはサツマイモの優しい甘さで美味しいです。

統一ライオンズ仕様のパッケージが購入できるのはここだけです。

初めて購入しましたがUni-Girls(ユニガールズ)の下敷きもセットでついてきました。
台湾番薯丸はここ以外でも台南各地で売ってるので台南旅行の際はぜひ試してみてください。 (UberEatsもあります)

出来上がりを待っていると応援団長の達平さんが露店の紹介をしていました。
舞台に立つ人との距離感が近いのも統一ライオンズの魅力です。
15時〜 サイン会を見学
いつも15時くらいに球場外のステージでイベントをやっているので行ってみるとちょうどUni-Girls(ユニガールズ)が登場しました。

今回はサイン会、2ショット 撮影会でした (参加条件有)。

私は参加資格が無いので見てるだけです。
いつかきっと参加します!
15時30分〜 入場者特典を受け取る
大きなイベント時は入場者特典が貰えます。 今 回はインスタントラーメンでした。

西武ライオンズとのコラボイベントの時はA2サイズのポスターだったのでそれよりは観戦の邪魔にならないので良かったです (笑)
開場時にはゲストチームが練習していました。

- 海外ホテルはいつでも楽天ポイントが5%!(エントリーでさらにポイントアップ)
- 楽天ポイントでホテル代を節約できる!
- 楽天SPU対象サービス(楽天市場でポイント+1倍)
ついに試合開始
16時40分〜 開幕スタートからUni-Girls一色
16時40分からオープニングセレモニーで1PM樂團ことManpingのライブでスタートです。



続けてLAURA。
普段の試合ではUni-Girls(ユニガールズ)が踊ったりしますが、これだけで特別感があります。


他メンバーは脇で見守ってました。

続いて始球式です。
Bora Kim韓国の女優さんが登場です。


ここだけの話、 別のイベントで始球式やっても良かったのでは?とは思いました。
ちなみにボールはワンパン投球。

17時〜 試合中もすごい迫力
始球式も終わり17時から試合開始です。
選手紹介もキュートでした。

Uni-Girls(ユニガールズ)20人全員参加なのでそれぞれのお立ち台10人ずつ応援でしていました。
すごい迫力とお得感があります。






20人全員を一度に拝める機会はこのイベントだけです。



応援団長のロバートさんもイケイケでした。
19時50分 試合終了
試合は見事なまでに完敗でした。
相手の守備がうまくはまり、ヒット打ってもゲッツーが多かったです。(ちゃんと試合も見てます)
負けなので勝者コメントなどの時間も割愛。
準備のため球場全体が暗転します。


コメント