【ポケモンGO】台湾初イベント「GOスタンプラリー」が台北で開催!背景付きスカーフラプラスをゲットしよう!

エンタメ

ラブ(@Lab_tainan)です。

台湾在住のトレーナー、そして台湾旅行を計画中のトレーナーの皆さんにビッグニュースです! 台湾で初めてとなるPokémon GOの公式イベント「GO集章趣(GOスタンプラリー)」が、台北市立児童新楽園で開催決定しました!

この記事ではGOスタンプラリーの報酬などイベント情報をまとめました。

台湾初開催!「GOスタンプラリー」イベント概要

「GOスタンプラリー」は特定のポケストップを巡り、スタンプを集めて報酬をゲットするリアルイベントです。

  • イベント名: GO集章趣(GOスタンプラリー)
  • 開催期間: 2025年10月21日(火) ~ 11月16日(日)
    ※台北市立児童新楽園の開園時間中に参加できます。
  • 開催地: 臺北市立兒童新樂園(台北市立児童新楽園)
    • 住所:台北市士林区承徳路五段55号

台北駅から向かうにはMRT 淡水信義線で士林か剣潭で降りてタクシー・バスでの移動が良さそうです。

「GOスタンプラリー」イベント詳細

スカーフを身にまとったラプラスに出会える!

GOスタンプラリーを完了することで、児童新楽園の背景カード付き「スカーフを身にまとったラプラス」が入手可能です。

ラブ(Lab)
ラブ(Lab)

きのみTシャツピカチュウに次ぐ台湾限定仕様のポケモンとなります。

【スタンプラリーの参加方法】

  1. イベント対象のポケストップに近づくと、マップ上にスタンプアイコンが表示されます。
  2. ポケストップを訪れると、自動的にスタンプカードがもらえます。
  3. スタンプアイコンのあるフォトディスクを回し、表示されたスタンプカードの中心をタップしてスタンプをゲット!
  4. 集めたスタンプの進捗は、ゲーム内の「リサーチ」から確認できます。

スタンプは合計4つです。

出現率アップポケモン

イベント期間中、臺北市立兒童新樂園内では以下のポケモンがいつもより多く出現します。

  • フシギダネ*
  • ヒトカゲ*
  • ゼニガメ*
  • ピカチュウ*
  • ラプラス*
  • イーブイ*
  • カビゴン*

*運が良ければ色違いに出会えるかもしれません!

ラブ(Lab)
ラブ(Lab)

ピカチュウは台湾限定の「きのみTシャツピカチュウ」ではありません。

ルアーモジュールの効果が3時間延長

台北市立児童新楽園内でルアーモジュールを使用すると効果が3時間に延長されます。

限定タイムチャレンジ

すべてクリアでロケーション背景付きスカーフラプラスを3匹ゲットできます。

同様のタイムチャレンジが3枚あります。

相棒の写真を撮る1,000XP
おこうを使うほしのすな1,000
ポケモンを20匹捕まえる1,000XP
ポケストップ・ジム10個を回すほしのすな1,000
ナイススローを5回投げるラプラスの飴×5
REWARDS:背景スカーフラプラス,2,025XP, ほしのすな2,025

台南の私にはこのタイムチャレンジが表示されないので台北に入る、台北市立児童新楽園に入る、スタンプを押すなど何かしらのトリガーが必要になると思われます。

その他

  • 限定のポケストップはありません

注意点

GOスタンプラリーで遊びたい場合、台北児童新楽園(兒童新樂園)の入場チケットが必要の可能性があります。

【週末3日間限定】ハロウィンスペシャルイベント!

さらに、10月最後の週末は見逃せないオフラインイベントも同時開催!

  • 開催期間: 10月24日(金) ~ 10月26日(日)
  • 場所: 台北市立児童新楽園

この3日間は、スタンプラリーに加えて、以下のイベント・特典があります。

  • 入場特典: 「ピカチュウ」または「イーブイ」の可愛いサンバイザーをプレゼント!
  • キャラクターグリーティング: ピカチュウとイーブイが登場!一緒に写真撮影ができます。
  • ブースイベント: 各ブースでミニゲームなどに参加して、プレゼントがもらえます。

まとめ

台湾で初めての「GOスタンプラリー」、ぜひ参加して特別な思い出を作りましょう!

また最新の情報があれば更新します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました