ラブ(@Lab_tainan)です。
みなさんはビブグルマンをご存知でしょうか?
ビブグルマンのレストランの共通点は、シンプルな調理法。気軽に食べられること、そして自宅でも真似したくなるような料理であること、などが挙げられます。良心的な価格で満足できる点も特徴といえるでしょう。
MICHELIN GUIDEより引用
つまりビブグルマンはミシュランが選んだコスパがとても良い料理のことです。
そして台南でも2022年に27店舗ビブグルマンに選ばれています。
ただ一つ問題があります。
それは公式のミシュランアプリが英語で作られていることです。
このアプリが結構曲者で、店舗名の英語のつづりが間違っていたり、住所と地図のピンの位置が違ったりと不便です。

ラブ(Lab)
ビブグルマン紹介している他の方も、店舗名だけ書いて終わりの記事もあるので正直困りました。
このブログでは2022年にビブグルマンに選ばれたお店とレビューをまとめていきます!
(私が行くときに役立てるために作りました。)

ラブ(Lab)
今後の更新状況はTwitterで発信して行くのでぜひフォローお願いします!
公式サイト・アプリはこちら!
Google Mapまとめリスト
康樂街牛肉湯
店舗特性
入店難易度(予約なしでも入れる・並ぶ・予約必須)
人数(1人向け・2人向け・ファミリー向け)
価格(カジュアル・中間・高級)
ジャンル(ヘルシー・中間・ジャンキー)
小公園擔仔麺
店舗特性
入店難易度(予約なしでも入れる・並ぶ・予約必須)
人数(1人向け・2人向け・ファミリー向け)
価格(カジュアル・中間・高級)
ジャンル(ヘルシー・中間・ジャンキー)
301 Moved Permanently
博仁堂
店舗特性
入店難易度(予約なしでも入れる・並ぶ・予約必須)
人数(1人向け・2人向け・ファミリー向け)
価格(カジュアル・中間・高級)
ジャンル(ヘルシー・中間・ジャンキー)
Uber Eats 可
コメント