本記事は広告が含まれる場合があります。
ラブ(@Lab_tainan)です。
桃園国際空港から台南へ移動するには新幹線(高鐡)での移動が便利です。
しかし桃園国際空港には新幹線駅がないので最寄り駅までMRTでの移動が必要です。
今回はその移動方法を写真と動画で紹介します。

東北地方出身。2022年から台南に単身赴任中。
好きな台南グルメはサバヒー粥と牛肉湯。
趣味はポケモンGOと野球観戦。
統一ライオンズの推しは胡智為と艾璐。
ブログ以外にYouTube, X(旧Twitter), Instagramでも発信しています。
本ブログやYouTubeの最新情報はX(旧Twitter)でお知らせしています。
最新情報を見逃したくない方はぜひ登録をお願いいたします。
(1日2〜3回ぐらいしかポストしないのでタイムラインを荒らすことはありません。)
X:@Lab_tainan (タップするとXに遷移します)
桃園国際空港から桃園新幹線(高鐡桃園站)への移動方法
今回はターミナル2での移動をご紹介しますが、ターミナル1でもほぼ同じです。
空港内の案内掲示板で「捷運/轉乗高鐡」の矢印に向かって進みます。

空港内の案内掲示板
ターミナル2の場合、到着ゲート付近のエスカレーターを降りればMRT駅です。

T2到着ゲート付近のエスカレーター
乗車のために悠遊カードがあると便利ですが、改札付近のコンビニで購入できます。

いろんなところでチャージできるので500TWDぐらいチャージしておけば大丈夫です。

空港第2ターミナル駅
改札を通過したらプラットフォーム1(月台①)に向かいます。

中壢行きです。

MRTに乗ったら高鐡桃園站で下車します。
改札を通過したら左折します。

左折するとエスカレーターがありますが降りずに直線します。

直進した先のエスカレーターを降りると高鐡桃園站があります。

YouTube
実際に移動した動画をご紹介します。
本ブログ・YouTubeで紹介しているグルメや観光スポット情報をまとめたGoogleマップのリストを公開しています。ぜひ台南旅行の際にご活用ください。
https://goo.gl/maps/kkJYuyNkZTGWKynC8
コメント