画像を大量に載せてしまうとページが重くなってしますので、実際に使っている写真などは楽天ROOMで紹介しようと思います。(投稿頻度は低めです。)

ラブ@台湾駐在員 のROOM - 欲しい! に出会える。
2020年から新社会人。 1年のうち半分以上はホテル暮らし。 キャリーバックの道具だけで生活するうちに自然とミニマリストになりました。 ここでは私が所持する厳選されたモノを紹介してます。 Twitter:

QRコードも一応載せときます。
アイテム一覧
【RINX】全身脱毛
値段が明瞭なメンズ専門美容脱毛
全身脱毛中で約30万円でした。これ以外お金は支払っていません。
約1年半通い30%ほど減りました。まだまだ時間がかかります。
【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMIT Ⅵ
海外でも利用できる格安SIM
ahamoは追加料金無しで海外で20GB使えますが、海外で15日経過すると通信速度が送受信最大128kbpsとなります。
楽天モバイルは追加料金無し、日数制限無しで2GBまで使えます。
また電話番号だけ保持したい場合はデータ使用量を1GBに抑えて0円にすることも可能です。

ラブ(Lab)
短期旅行であればahamo、長期出張・駐在の場合は楽天モバイルです。
【mineo】パケット放題Plus
【Sony】PlayStation Plus
【YouTube】Premium会員
Disney+
【Amazon】Prime会員
【Amazon】Kindle Unlimited
SMBC信託銀行PRESTIA
私が使っている特典等はこちらで紹介しています。
JACCSカードプラチナ
楽天カード
【Money forward】プレミアム会員
家計簿アプリです。
無料会員は月23,116円、有料会員は月32,770円の収支改善できた実績があります。
(引用:Money Forwaed)
どれぐらいの支出入があるか自動で計算してくれるのでとても便利です。
コメント