【2021年5月】上場企業サラリーマンの資産公開円1,303,669円(-13.3%)

この記事は約2分で読めます。

一般サラリーマンである私は、社会人1年目の2020年6月から資産運用を始め、2021年1月から資産公開しています。
今回は5月3日時点の情報です。

この記事を書いた人
IReBL
IReBL

1995年生まれ。2020年に上場企業に就職し翌年から海外出張を経験。

海外駐在を見据えた資産形成を熟考中。

結論:資産総額1,303,669円

総資産は1,303,669円です。前月に比べて13.3%減少しています。

IReBL
IReBL

韓国渡航のためのPCR検査や2週間隔離のためのホテル代で減少しました。

アセットアロケーション

Firstradeで資産形成しようと考えていますが韓国滞在中なのでまだ開設出来ていません。

しかしCoincheckは開設できたのでBTCを1万円分ほど購入しました。

ポートフォリオ

5月3日時点のポートフォリオは上記の通りです。先月はBTCを購入以外特に何もしていません。

資産形成に向けて

資産管理のしやすさ、海外駐在者(非居住者)でも使いやすいようにお金の管理を見直しました。

もし不都合がない限り、この管理方法で行こうと思います。

まとめ

最後に現在のバランスシートを公開します。現在海外出張中なので帰国したら奨学金以外の負債を返済しようと考えています。

自己評価ではありますが、韓国滞在中の方が固定費が減少し節約できていると感じています。

日本に戻ってもこの感覚を忘れずに生活したいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました